国内旅行 fujifilm夏関西 意外と穴場!?矢橋帰帆島公園から琵琶湖花火大会を撮影 関西には有名な花火大会がたくさんありますが、フォトグラファーの中で一番人気なのが琵琶湖花火大会です。 全国各地から有名なカメラマンが写真撮影のために訪れる、注目度が非常に高いイベント。 そんな花火大会に昨年行ってきたので、その様子を書いていきたいと思います。 琵琶湖花火大会を矢橋帰帆島公園から撮影 撮影場所は矢橋帰帆島... 2018年7月21日
国内旅行 fujifilm兵庫夏 みなと神戸花火大会をビーナスブリッジから撮影してきた話 もうすぐやってくる夏の大イベントといえば、花火大会! 1時間ほどの打ち上げのために何時間も待ちましたが、それも良い思い出。 今回はみなと神戸花火大会について書いていきます。 みなと神戸花火大会をビーナスブリッジから撮影してみた 撮影場所はビーナスブリッジ 神戸の美しい夜景を約15000発の花火が彩るみなと神戸花火大会。... 2018年7月19日
カフェ 中国 売り切れ注意!うのまち珈琲店で大人気のクレームブリュレパフェを食べに行った話 久しぶりのカフェのお話。 私の仕事はごくたまに出張があるのですが、せっかく遠くまで行けるということから、何かしら写真を撮ってくるようにしています。 とはいえ、日中は仕事をしている(当たり前)ので、終わ... 2018年7月8日
カメラレッスン カメラ女子初心者向け 海外旅行に一つだけレンズを持っていくなら、迷わず超広角レンズを選ぶ理由 なにかとかさばる海外旅行。 レンズもたくさん持っていきたいですが、荷物が増えてしまうのは厄介ですよね。 そんな海外旅行で、もし私が1本だけレンズを持っていくなら、迷わず広角レンズを選びます。 今回はそ... 2018年7月7日
ボディ・レンズ レビュー記事 OLYMPUS オリンパスのコスパ最強レンズ 25mmf1.8をレビューしてみる カメラ女子から高い人気を誇るオリンパス。 私も3年間オリンパスユーザーだったので、オリンパスの魅力にどっぷりつかっていました。 そんなオリンパスの中で、最もおすすめなレンズがM.ZUIKO DIGIT... 2018年7月1日
国内旅行 fujifilmフォトジェニック関東 雨の日限定の観光スポット!?東京駅リフレクション写真を撮影してみた 6月、梅雨の季節ですね。 雨の日はなかなか撮影に行けないのですが、そんな雨の時期にうってつけな撮影ポイントがリフレクション。 水たまりに反射する写りこみを狙って撮影することで、幻想的な世界を撮影することができます。 リフレクションは水たまりがあればどんな場所でもできるのですが、私のおすすめの場所は夜の東京駅。 明りに照... 2018年6月17日
カメラレッスン 初心者向け豆知識 青空をもっと青くきれいに撮影&加工するための8つのヒント きれいな青空を撮りたいと思って一眼レフを購入する人は多いと思います。 青空の撮り方は割と簡単。 ですが、コツを知っていないと失敗することも多いです。 そんなことでカメラを挫折しないためにも、今回は青空を青く撮影するコツを書いていきたいと思います。 かなり初心者向けの記事なので、そんなこと知ってるよという方は別のページへ... 2018年6月5日
カメラグッズ カメラ女子目線で本当に喜ばれるカメラグッズプレゼントを考えてみた カメラ女子・カメラが好きな人に渡すためのおすすめのプレゼントをまとめています。意外と困るものや本当にもらってうれしい商品をカメラ女子目線で赤裸々に書いています。... 2018年6月2日
ボディ・レンズ レビュー記事 fujifilm初心者向け豆知識 XF56mmF1.2とXF90mmF2を比較!フジフィルムのポートレートレンズはどっち? フジフィルムでボケたポートレートが撮りたい! 富士フィルム Xマウント単焦点レンズ フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR posted with カエレバ 楽天市場 Amazon そう思... 2018年5月30日
ボディ・レンズ レビュー記事 初心者向け豆知識 ポートレートやお花畑に!XF90mmF2を作例とともにレビューしてみる ごぶさたしています。 久しぶりのブログ。 毎年のことながら、2月から4月が仕事の繁忙期のため、ブログ完全放置状態。笑 そろそろ仕事も落ち着いてきたので、またぼちぼち書いていきます。 そんなこんなで何も... 2018年5月13日