国内旅行 フォトジェニック沖縄車なし 石垣島No1景勝地「川平湾」にバスで行ってみた話と写真撮影の時間帯について 美しい海がたくさんあることで有名な石垣島ですが、その石垣島のナンバーワン観光スポットといえば「川平湾」。 他の海では見ることのできないエメラルドグリーンの透き通った海に白い砂浜、そこに船が浮かぶ景色は誰もが感嘆の声をあげるほどの美しさ。 石垣島に行ったら絶対に外したくない景勝地です。 しかし、石垣島市街地から車で40分... 2017年9月12日
国内旅行 フォトジェニック沖縄車なし 小浜島を自転車でまわろうとしたら、とんでもなく苦労した話 NHKドラマ「ちゅらさん」の舞台で有名の小浜島。 リゾートホテルなどもあり、石垣島離島の中でもだいぶリゾート化されている島です。 そんな小浜島。調べても調べても「自転車でまわるのは難しい」という情報と、「自転車でめぐれます」という情報が混在している状態。 車もバイクも乗れないし、自転車でまわれるのかイマイチ不明。 でも... 2017年9月12日
国内旅行 フォトジェニック車なし,沖縄 ハワイよりも美しい海に出会える!?「鳩間島」を自転車で観光してみた 石垣島に行ったことがある人でも圧倒的に行ったことがある方が少ない鳩間島。 観光地化されている場所ではないので、はっきり言って海しかありません。 しかし、その海がびっくりするほどにきれい。 日本一美しいと言われる波照間島のニシ浜を見ていないので何とも言えませんが、間違いなく私の今まで見た中で一番美しい海でした。 ハワイよ... 2017年9月11日
国内旅行 フォトジェニック車なし,沖縄 北海道と沖縄が両方楽しめる!? 石垣島の離島「黒島」を自転車で巡った話 自転車での石垣島離島旅。第2回目は「黒島」です。 メジャーな観光地ではないので知らない方の方が多いと思いますが、美しい海と牧場ののどかな雰囲気に癒されること間違いなし。 石垣島に行ったらぜひ訪れてほしい場所の一つです。 今回はそんな黒島を自転車でまわった様子を写真とともに振り返ります。 黒島を自転車で巡ってみた! 黒島... 2017年9月10日
国内旅行 フォトジェニック豆知識車なし,沖縄 石垣島からフェリーで10分!竹富島を自転車で旅してみた 石垣島からフェリーで10分。 島内も自転車で巡れてお店もたくさんある、石垣島で一番観光しやすい離島「竹富島」。 そんな竹富島の自転車旅を写真で振り返ってみます。 竹富島を自転車で旅してみた! 到着したらホテルの送迎車へ 過去2回竹富島に行っていますが、どちらも宿泊しています。 宿泊している場合は宿によりますが、港まで迎... 2017年9月10日
カフェ フォトジェニック沖縄豆知識車なし 石垣島離島ターミナルから自転車で行ける!絶景海カフェ2店をご紹介 車が無くても石垣島旅。 今回は海カフェについて。 沖縄といえば一面の海が広がるテラスでまったり過ごすことも憧れの1つ。 でもそのようなカフェは車でなければ行けない場所がほとんどです。 しかし、今回紹介する場所は離島ターミナルから自転車で行けちゃいます。 車がなくても海の見える素敵なカフェをぜひ堪能してください! 石垣島... 2017年9月6日
カフェ フォトジェニック夏近畿 開店前に売り切れ必至!?奈良一番の行列かき氷店「ほうせき箱」に行ってみた かき氷の聖地と呼ばれ、人気のかき氷店が点在している奈良県。 そんな奈良県でひと際の人気を誇っているお店が「ほうせき箱」。 エスプーマと呼ばれる、液状の食材に亜酸化窒素を混ぜ、泡状にする料理法を使用しているかき氷で、 その食感は雪のようにふわふわで、ここでしか味わえないものだとのこと。 夏休みは開店前に売り切れてしまうほ... 2017年8月20日
カメラレッスン フォトジェニック初心者向け夏豆知識 もっとおしゃれに美味しく!一眼レフでインスタ映えするかき氷を撮るための7つの工夫 夏のカメラ女子的被写体といえばたくさんありますが、 その中でも「おいしさ」と「インスタ映え」を兼ね備えたものといえば「かき氷」ですよね。 最近はいろんなカフェがかき氷を出していて、行列ができるお店もたくさん。 私も食べ物として、被写体として、かき氷は大好き。 この夏もたくさん撮れるように、いろんなお店を巡っています。 ... 2017年8月19日
国内旅行 フォトジェニック夏東海車なし 次の夏の女子旅はここで!素敵な伊勢フォトジェニック旅に行ってきた! 夏といえば旅ですよね。 夏の女子旅、どこにしようかなと迷っている方も多いと思います。 そんな中で今回は大阪から日帰りで行けるフォトジェニックスポット「伊勢」をご紹介したいと思います! 伊勢神宮&おかげ横丁でフォトジェニックな夏の女子旅プラン 伊勢市駅までは近鉄特急で なんばから近鉄特急に乗れば伊勢市まで2時間半ほどで到... 2017年8月17日
カメラレッスン fujifilmフォトジェニック初心者向け夏 夏の風物詩「手持ち花火」をミラーレスカメラで撮影してみた 手持ち花火をきれいに華やかに撮影する方法を解説しています。難しそうに見える手持ち花火撮影ですが、コツがわかればきれいに撮れます。加工のヒントも後悔しているので、参考にしてください。... 2017年8月16日