ボディ・レンズ レビュー記事 fujifilm初心者向け豆知識 わかりにくいフジフィルムのカメラの違いとおすすめの機種を簡単にまとめてみた FUJIFILMの一眼レフを買おう!と考えた時に、次に悩むのが機種について。 FUJIFILMは色が本当に美しく、どの機種もおすすめ・・なのですが、一つひとつの機種の違いがイマイチわかりにくいです。... 2018年1月20日
カメラレッスン fujifilmエアリーフォト初心者向け豆知識 ゆるくて可愛いふんわり写真の撮り方〜設定・加工について〜(fujifilm 編) 私はゆるくて可愛いふんわり写真を撮るのが大好きなのですが、ありがたいことに「どんな風に撮っているんですか?」とか「加工アプリは何を使ってますか?」と聞いていただけることが多いです。 ゆるかわ写真を撮る... 2018年1月4日
海外旅行 fujifilmフォトジェニック北欧 デンマークのカラフルタウン ヘルシンオアの街並みに一目惚れ 6日で3カ国とかなりの弾丸北欧ツアーだったため、デンマークの観光時間は1日のみ。 それでも、コペンハーゲン駅周辺のみだったら半日ほどでまわりきれてしまいます。 ということで、少し足をのばしてクロンボー城とルイジアナ美術館にも行ってみることに。 結果的に行ってみて大正解!コペンハーゲン中心地とはまた違って落ち着いた素敵な... 2017年12月22日
旅のお役立ち情報 fujifilm北欧豆知識 デンマークで電車旅!便利な乗り換え検索サイトの使い方と駅名について デンマークを旅する中で、コペンハーゲンから少し郊外に出る場合に必要なのが電車。 コペンハーゲン空港駅から中央駅に行くのは勿論、世界三大現代美術館と名高い「ルイジアナ美術館」やシェイクスピアの代表作である「ハムレット」の舞台である「クロンボー城」に行くためにも電車移動が便利です。 そんなコペンハーゲンの乗り換え検索ができ... 2017年11月2日
旅のお役立ち情報 fujifilm北欧豆知識 絶対買うべき!デンマーク旅で必要なコペンハーゲンカード 可愛い街並みと美しい建造物が立ち並ぶ魅力あふれる国デンマーク。 そんな素敵な国なのですが、物価の高さもヨーロッパベスト3に入るほど。 ビッグマックセットが1200円、タクシーの基本料金が3000円を超える…など、日本で考えたら信じられないぐらい高いです。 そんな物価の高いデンマークを旅するにあたって強い味方になるのが「... 2017年11月1日
国内旅行 fujifilmフォトジェニック秋花 黒川ダリア園で彩り豊かなダリアたちに一目ぼれ お花撮影が好きな方がこぞって「好きな花」に挙げるダリア。 ずっと撮ってみたいなと思いながらもタイミングを逃し続け、今回初めてダリア撮影に行くことができました。 訪れたのは兵庫県加西市にある「黒川ダリア園」。 10月上旬に訪れたらダリアだけではなくコスモスも咲いていて、何だか得した気分でした。 可愛すぎるダリアと青空に癒... 2017年10月23日
カメラレッスン fujifilmフォトジェニック初心者向け夏 夏の風物詩「手持ち花火」をミラーレスカメラで撮影してみた 手持ち花火をきれいに華やかに撮影する方法を解説しています。難しそうに見える手持ち花火撮影ですが、コツがわかればきれいに撮れます。加工のヒントも後悔しているので、参考にしてください。... 2017年8月16日
国内旅行 fujifilmフォトジェニック夏近畿 ひまわりの丘公園で満開のひまわり畑を撮影 満開のひまわり畑へ 7月14日本日、兵庫県小野市にある「ひまわりの丘公園」に行ってきました。 見ごろを迎えたひまわりときれいな青空が迎えてくれて、素晴らしい景色を堪能することができました! 青空バックのひまわりを撮るために、撮影は朝から 青空バックのひまわりを撮るには光の向きの関係で、午前中に行かなければいけません。 ... 2017年7月14日
ボディ・レンズ レビュー記事 fujifilm初心者向け 不動の王道レンズ35mmf1.4とマイナーレンズ50mmf2で悩んだ私が、50mmf2を選んだ理由 XF35mmf1.4かXF50mmF2か この2つで悩んでいる方はそんなにいないと思います。 私がカメラショップで開口一番に「50mmF2が欲しいんですよね」と言ったらほとんどの店員さんに苦笑いで「渋いね」と言われたぐらいなので。笑 そんなマイナーレンズXF50mmF2と不動の王道レンズXF35mmF1.4と悩んだ結果... 2017年7月5日
ボディ・レンズ レビュー記事 fujifilm初心者向け お花やポートレートに最適!私の中のNo.1レンズ「Fujifilm XF50mmF2」のレビュー 中望遠レンズは広角や望遠に比べて画角が中途半端で、扱いづらいって思っていませんか? 私もそう思って全然使ってこなかったのですが、このレンズを購入してから中望遠レンズにハマってしまいました。 特にポートレートやお花を撮る方には絶対おすすめできるレンズ。 その魅力をご紹介します。 中望遠単焦点XF50mmF2の魅力 私は今... 2017年7月4日