旅のお役立ち情報 フランス パリではTAXIよりもUber!おすすめする理由と使い方について パリの交通手段は簡単で安全なUBERがおすすめです。タクシーやメトロよりも安全で簡単、なおかつ費用対効果が良いUBER。おすすめする理由と実際の使い方を説明します。... 2019年5月30日
旅のお役立ち情報 豆知識関西 穴場シーズンの年末に着物で京都。冬の必需品と注意点についてまとめてみた 「着物で京都」という言葉が一つの名詞になりつつあるほど、着物が定着している京都。 いつか実行したいと思っていても、レンタル手続きや着付けなど、少しハードルが高く、タイミングが掴めない方も多いのではないでしょうか? 桜の春や紅葉の秋がベストシーズンではあるのですが、意外とおすすめなのが冬。 今回年末に着物で京都に行ってき... 2018年3月6日
旅のお役立ち情報 北欧豆知識 Wi-Fiがあれば海外旅行にガイドブックは不要か?について、検証してみた 今はスマホで何でも調べられる時代。 ということで、知らない場所でもスマホでネット検索さえできれば、基本的には何とかなります。 最近は海外に行く時だけ借りることができるWi-Fiレンタルのサービスも普及しており、海外旅行にポケットWi-Fiを持って行って、現地でネットで調べて旅する人も増えています。 そんな時に疑問に思う... 2018年1月2日
旅のお役立ち情報 北欧豆知識 意外と簡単!ヘルシンキからタリンまでのフェリーの予約と注意点について ヘルシンキからフェリーで片道2時間、日帰りで行くことのできるエストニアの首都タリン。 おとぎの国と呼ばれるほど可愛すぎる街並みは一見の価値があります。 しかし、海外のフェリーで日帰り旅ということで、躊躇される方も多いと思います。 そのため、今回は私が実際にフェリーでタリンに行くまでの様子をまとめてみました。 フェリーで... 2017年12月29日
旅のお役立ち情報 北欧豆知識 【最新】2017年8月改定 ヘルシンキのトラム路線図と乗り換え検索について 「旅にハプニングはつきもの」とはよく聞きますが、ヘルシンキの旅行で1番驚いたことは、2週間前にトラムの路線図が改定されていたこと。 私が旅行したのが2017年8月28日からだったのですが、その2週間前の8月14日に改定したとのことでした。 何回乗り換え検索しても変な番号のトラムが出てくるので、おかしいなと思っていたら、... 2017年12月29日
旅のお役立ち情報 北欧 実際に行ってみてわかった!8月下旬の北欧旅の服装について 北欧旅行 豆知識編。 今回は旅の重要項目の一つである服装についてです。 今回私が旅した国はデンマーク・フィンランド・エストニア。 期間は8月26日〜31日までです。 日本の8月末といえば半袖半ズボンでも暑すぎるぐらいの真夏日。 北欧が寒いと知ってはいたのですが、行く直前まで「半袖に薄いカーディガン羽織ればいけるでしょ?... 2017年12月24日
旅のお役立ち情報 北欧豆知識 絶対役立つ北欧旅行の必需品!日本から持って行くべきおすすめ持ち物7つ ヨーロッパの中でも比較的旅しやすい場所である北欧。 比較的治安が良くて、観光スポットが密集しているため、初心者でも安全に旅行を楽しむことができます。 そんな北欧ですが、とにかく物価が高いので、日本からの持ち物は非常に重要です。 基本的は持ち物は他のサイトに山ほど書いてあるので割愛して、実際に行ってみてあったら便利、とい... 2017年12月24日
旅のお役立ち情報 北欧 早朝のコペンハーゲン空港まで電車で行ってきた話 北欧旅行、豆知識編。 今回はこの旅でかなりハラハラしたコペンハーゲン空港の早朝出発について。 今回の北欧旅では途中コペンハーゲンからヘルシンキに行ったのですが、その飛行機が朝8時55分発。 旅行会社からの連絡では出発3時間前には空港に到着するのうにとのこと。 てことは朝5時55分に空港到着が必須。 電車あるの!? とか... 2017年12月24日
旅のお役立ち情報 fujifilm北欧豆知識 デンマークで電車旅!便利な乗り換え検索サイトの使い方と駅名について デンマークを旅する中で、コペンハーゲンから少し郊外に出る場合に必要なのが電車。 コペンハーゲン空港駅から中央駅に行くのは勿論、世界三大現代美術館と名高い「ルイジアナ美術館」やシェイクスピアの代表作である「ハムレット」の舞台である「クロンボー城」に行くためにも電車移動が便利です。 そんなコペンハーゲンの乗り換え検索ができ... 2017年11月2日
旅のお役立ち情報 fujifilm北欧豆知識 絶対買うべき!デンマーク旅で必要なコペンハーゲンカード 可愛い街並みと美しい建造物が立ち並ぶ魅力あふれる国デンマーク。 そんな素敵な国なのですが、物価の高さもヨーロッパベスト3に入るほど。 ビッグマックセットが1200円、タクシーの基本料金が3000円を超える…など、日本で考えたら信じられないぐらい高いです。 そんな物価の高いデンマークを旅するにあたって強い味方になるのが「... 2017年11月1日