カメラレッスン 秋豆知識 紅葉の絶景を撮影!メタセコイア並木には望遠レンズを持っていこう やってきましたね。紅葉シーズン。 関西にはたくさんの紅葉スポットがあるのですが、その中でも軒並み大人気の場所があります。 それは、滋賀県のメタセコイア並木。 数年前までそんなに人が来るスポットではなか... 2018年11月19日
カメラレッスン エアリーフォト初心者向け秋 ふんわりかわいい紅葉エアリーフォト撮影のコツ すっかり秋が進んでいますね。 秋といえば紅葉!ということで、カメラが趣味になってからは毎年紅葉を撮りにいっています。 秋っぽくこっくり撮るのも好きなのですが、ふんわり写真好きとしては、やっぱり紅葉もふ... 2018年11月18日
カメラレッスン fujifilmカメラ女子初心者向け ふんわりかわいいお花写真を撮るために!135mmレンズのすすめ 半年前に135mmのレンズを購入してからというものの、135mmの魅力に取りつかれているゆりです。 ふんわりかわいいお花写真を撮ることが好き私にとって、今や欠かせない相棒になっている135mmのレンズ... 2018年11月11日
カメラ関連サービス 写真データが簡単に復旧!PC初心者におすすめなEaseUS Data Recovery Wizardのレビュー お久しぶりのブログです。 最近なかなか忙しく、写真は撮っているのですが、ゆっくりブログを書くこともできないまま日々を過ごしています。 落ちついたら海外のことや花火撮影のことなど書きたいことは山ほど。 そんな撮影をめいいっぱい楽しんでいる中で、気になることが出てきました。 それは、データが消えたらどうしようという不安。 ... 2018年9月18日
カメラレッスン 初心者向け夏 Fujifilmのカメラで花火大会を撮影する基本設定・持ち物について 夏が始まり、花火大会がどんどん開幕していますね! 基本的に昼の撮影メインなので、花火撮影はあまり得意ではないのですが、やっぱり花火は大好きで、今年こそうまく撮りたい。 というわけで、昨年の反省や備忘を... 2018年7月25日
カメラレッスン カメラ女子初心者向け 海外旅行に一つだけレンズを持っていくなら、迷わず超広角レンズを選ぶ理由 なにかとかさばる海外旅行。 レンズもたくさん持っていきたいですが、荷物が増えてしまうのは厄介ですよね。 そんな海外旅行で、もし私が1本だけレンズを持っていくなら、迷わず広角レンズを選びます。 今回はそ... 2018年7月7日
ボディ・レンズ レビュー記事 OLYMPUS オリンパスのコスパ最強レンズ 25mmf1.8をレビューしてみる カメラ女子から高い人気を誇るオリンパス。 私も3年間オリンパスユーザーだったので、オリンパスの魅力にどっぷりつかっていました。 そんなオリンパスの中で、最もおすすめなレンズがM.ZUIKO DIGIT... 2018年7月1日
カメラレッスン 初心者向け豆知識 青空をもっと青くきれいに撮影&加工するための8つのヒント きれいな青空を撮りたいと思って一眼レフを購入する人は多いと思います。 青空の撮り方は割と簡単。 ですが、コツを知っていないと失敗することも多いです。 そんなことでカメラを挫折しないためにも、今回は青空を青く撮影するコツを書いていきたいと思います。 かなり初心者向けの記事なので、そんなこと知ってるよという方は別のページへ... 2018年6月5日
カメラグッズ カメラ女子目線で本当に喜ばれるカメラグッズプレゼントを考えてみた カメラ女子・カメラが好きな人に渡すためのおすすめのプレゼントをまとめています。意外と困るものや本当にもらってうれしい商品をカメラ女子目線で赤裸々に書いています。... 2018年6月2日
ボディ・レンズ レビュー記事 fujifilm初心者向け豆知識 XF56mmF1.2とXF90mmF2を比較!フジフィルムのポートレートレンズはどっち? フジフィルムでボケたポートレートが撮りたい! 富士フィルム Xマウント単焦点レンズ フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR posted with カエレバ 楽天市場 Amazon そう思... 2018年5月30日