
北欧旅行、豆知識編。
今回はこの旅でかなりハラハラしたコペンハーゲン空港の早朝出発について。
今回の北欧旅では途中コペンハーゲンからヘルシンキに行ったのですが、その飛行機が朝8時55分発。
旅行会社からの連絡では出発3時間前には空港に到着するのうにとのこと。
てことは朝5時55分に空港到着が必須。
電車あるの!?
とかなり戸惑ってしまいました。
結論としては電車で無事行くことができましたが、せっかくなのでその旅行記を書いておきます。
朝6時前にコペンハーゲン空港まで電車で行ってきた話
今回のホテル
今回宿泊したのは、スカンディックシューハウネンというホテル。
デザイナーズホテルということもあって、オシャレな内装がとても素敵でした。
このホテルは、コペンハーゲン中央駅から2駅離れたSyehavnという駅が最寄り駅。
空港に行くためには一度コペンハーゲン中央駅まで行って、空港行きの路線に乗り換えます。
乗り換え案内としてはこんな感じ。
まず5時27分にSydhavn駅からコペンハーゲン中央駅に行き、そこから5時47分発6時着の便でコペンハーゲン空港まで行くことにしました。
5分の遅れぐらいは許してもらうとしましょう。
実際に行ってみて
まず、とにかく暗い。
6時が日の出なので若干明るくはなっていますが、あまりそこまで大きい駅ではないので結構怖いです。
危ない目には遭いませんでしたが、一人旅の方はできるだけこの時間帯の飛行機は避けるか、中央駅近くのホテルに泊まる方がいいと思います。
まだ日が長い8月下旬でこの状態。
特に日の出が遅くなる秋以降は要注意です。
空港行きの電車のホームが出発1分前に変わる
乗り換えまでに若干時間があったので、ホームで待機。
他にもスーツケースを持った方がたくさんいたので安心だなと思っていたら、発車1分前に急にみんなが違う場所に?
掲示板を見るとなんとホームが変わってる!しかもなかなか遠い!
重い荷物を持ちながら急いで移動しました💦
結局発車も5分ほど遅れていたので大丈夫だったのですが、かなり焦りました。
出発前も油断できません。
6時5分空港到着
出国3時間前には間に合いませんでしたが、余裕を持ってチェックインできました。
朝早かったので、お客さんも少なかったのかもしれません。
ちなみに、コペンハーゲン空港のフィンエアーターミナルは少し離れたところにありましたので、空港でのチェックが必要です。
また、自動チェックインしかなく、窓口には誰もいない状態。
そんなに難しくはなかったのですがなかなか焦るので、心配な方はチェックインの仕方をあらかじめ調べておいた方がいいと思います!