カメラレッスン エアリーフォト初心者向け秋 ふんわりかわいい紅葉エアリーフォト撮影のコツ すっかり秋が進んでいますね。 秋といえば紅葉!ということで、カメラが趣味になってからは毎年紅葉を撮りにいっています。 秋っぽくこっくり撮るのも好きなのですが、ふんわり写真好きとしては、やっぱり紅葉もふ... 2018年11月18日
カメラレッスン fujifilmカメラ女子初心者向け ふんわりかわいいお花写真を撮るために!135mmレンズのすすめ 半年前に135mmのレンズを購入してからというものの、135mmの魅力に取りつかれているゆりです。 ふんわりかわいいお花写真を撮ることが好き私にとって、今や欠かせない相棒になっている135mmのレンズ... 2018年11月11日
カメラレッスン 初心者向け夏 Fujifilmのカメラで花火大会を撮影する基本設定・持ち物について 夏が始まり、花火大会がどんどん開幕していますね! 基本的に昼の撮影メインなので、花火撮影はあまり得意ではないのですが、やっぱり花火は大好きで、今年こそうまく撮りたい。 というわけで、昨年の反省や備忘を... 2018年7月25日
カメラレッスン カメラ女子初心者向け 海外旅行に一つだけレンズを持っていくなら、迷わず超広角レンズを選ぶ理由 なにかとかさばる海外旅行。 レンズもたくさん持っていきたいですが、荷物が増えてしまうのは厄介ですよね。 そんな海外旅行で、もし私が1本だけレンズを持っていくなら、迷わず広角レンズを選びます。 今回はそ... 2018年7月7日
カメラレッスン 初心者向け豆知識 青空をもっと青くきれいに撮影&加工するための8つのヒント きれいな青空を撮りたいと思って一眼レフを購入する人は多いと思います。 青空の撮り方は割と簡単。 ですが、コツを知っていないと失敗することも多いです。 そんなことでカメラを挫折しないためにも、今回は青空を青く撮影するコツを書いていきたいと思います。 かなり初心者向けの記事なので、そんなこと知ってるよという方は別のページへ... 2018年6月5日
ボディ・レンズ レビュー記事 fujifilm初心者向け豆知識 XF56mmF1.2とXF90mmF2を比較!フジフィルムのポートレートレンズはどっち? フジフィルムでボケたポートレートが撮りたい! 富士フィルム Xマウント単焦点レンズ フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR posted with カエレバ 楽天市場 Amazon そう思... 2018年5月30日
ボディ・レンズ レビュー記事 初心者向け豆知識 ポートレートやお花畑に!XF90mmF2を作例とともにレビューしてみる ごぶさたしています。 久しぶりのブログ。 毎年のことながら、2月から4月が仕事の繁忙期のため、ブログ完全放置状態。笑 そろそろ仕事も落ち着いてきたので、またぼちぼち書いていきます。 そんなこんなで何も... 2018年5月13日
カメラグッズ カナダ初心者向け豆知識 オーロラ撮影で失敗してわかった、本当におすすめな三脚とは オーロラ撮影において、カメラの次に大切なのが三脚。 シャッターを15秒~30秒ほどあけて撮影するので、その間カメラが動いてしまうと写真がブレてしまいます。 この三脚選びで私は大失敗してしまいました。 そんな失敗経験を経てわかった、オーロラに最適な三脚の選び方をまとめたいと思います。 オーロラ撮影に必要な三脚の選び方をま... 2018年2月12日
ボディ・レンズ レビュー記事 fujifilm初心者向け豆知識 わかりにくいフジフィルムのカメラの違いとおすすめの機種を簡単にまとめてみた FUJIFILMの一眼レフを買おう!と考えた時に、次に悩むのが機種について。 FUJIFILMは色が本当に美しく、どの機種もおすすめ・・なのですが、一つひとつの機種の違いがイマイチわかりにくいです。... 2018年1月20日
カメラレッスン フォトジェニック冬初心者向け豆知識 インスタから見つけた イルミネーションのおしゃれな撮り方アイデアを実践してみた イルミネーションっておしゃれに撮りたいと思っても、どうしても人と同じ風にしか撮れないなーと悩むことはありませんか? 私もそうだったのですが、インスタでいろんな方の写真を研究してみると、イルミネーションを撮る時の工夫がたくさんありました! ということで、そんなインスタで学んだ手法を使って、おしゃれにイルミネーションを撮る... 2018年1月8日