FUJIFILMのカメラを買おう!と考えた時に、次に悩むのが機種について。
FUJIFILMは色が本当に美しく、どの機種もおすすめ・・なのですが、一つひとつの機種の違いがイマイチわかりにくいです。
ということで、今回はFUJIFILMのそれぞれの機種の簡単な違いについてをまとめていきたいと思います。
わかりやすく簡単に!をテーマにしているので、細かい機能の説明はしませんので、そこはご了承をお願いします。
目次
FUJIFILMの一眼レフの違いについて 簡単にまとめてみた!
まずは、今発売されている機種についての紹介と、簡単な違いを説明していきます。
X-A5
FUJIFILMのエントリー機に位置するカメラ。
このAシリーズとX-T100は他の機種とセンサーが違います。
画質自体は美しいことに変わりないのですが、フジフィルム独特の色の美しさについては、上位機種と比較して劣ってしまいます。
(X-T20では白飛びしない明るさでも、X-A5では白飛びしてしまうことがあります。)
フジフィルムセンターの方に確認しましたが、センサーに「X-trans Cosmos」を搭載しているかどうかで、発色などが大きく変わります。
フジフィルムの色が好きな方や、私がブログにアップしているような写真を撮りたいという方は、X-T20以上の機種を買うことをおすすめします。
また、オートフォーカス機能もX-T20以上の機種の方が勝っているので、子供やペットなど動く被写体を撮影する場合はもX-T20以上をおすすめします。
ただし、X-A5はエントリー機としては申し分ない機能を兼ねそろえています。
・小さくて軽いので持ち運びに便利。
・液晶が180度回転してくれるため、自撮りできる。
・マクロ機能が付いているので、寄って撮ることができる。
・タッチパネル搭載
・美肌モード搭載
・4K連写できる
など、カメラ初心者には嬉しい機能がたくさん。
一眼に変えたら意外と寄って撮れなくてストレスを感じる方もいると思うので(私がそうでした)、標準レンズで5cmまで寄れるマクロ機能は特におすすめです。
あと、価格がとにかく安いです。
X-T100
先ほど書いた通り、X-T100はX-A5と同じくX-trans Cosmosを搭載していません。
レビューの中には「X-T100のセンサーの方が明るくてきれい」と書いている方も多いので好みだと思いますが、私はフジフィルムの明るくしても残る鮮やかなカラーが好きなので、X-trans Cosmosを搭載していない時点でマイナスポイントになってしまいます。
また、重さも上位機種のX-T20よりも重いです。こちらの方がスタイリッシュで軽そうなので、意外ですね。
上位機種であるX-T20と比較すると
・撮影可能枚数が100枚ほど多い
・Bluetooth搭載
・液晶が反転するので自撮りが可能
という部分が勝っているポイントでしょう。
また、X-A5と違ってファインダーがあることもありがたいです。
ただし、発色・オートフォーカスともにX-T20の方が勝っている(発色については私にとって)ので、こちらをあえて選ぶ理由はないのではないかと個人的に思います。
X-T20
FUJIFILMのカメラの良いとこ取りをしたのがX-T20だと思うほど、初心者から中級まで幅広くおすすめできるカメラです。
私自身も使っている機種なので、熱が入ってしまいます。笑
FUJIFILMに搭載されているセンサーはA-5・X-T100以外は全て同じであり(X-T3を除く)、画素数も同じ。
ということで、これ以降X-T3を除いて全ての機種において画質は同じです。
X-T20以降のカメラは全てX-T20より値段が高いので、写真の写りにこだわりがあり、その他の違いにあまりメリットを感じないなら、X -T20で十分でしょう。(2019年1月追記:新センサーを搭載したX-T3が発売されました。詳細は下記へ)
・画質や写りは上位機種と同じ
・価格はもちろん上位機種より安い
・小さくて軽いため、持ち運びしやすい
・液晶は可動式(180度ではないため自撮りは不可)
・タッチパネル搭載
・フラッシュ内蔵
・ファインダーあり
・キットレンズが優秀
・AF機能はX-A5・X-T100に比べて良く、追従機能もOK
というコストパフォーマンスが最高に良いカメラです。
これからカメラを本格的に始めたいと思っている方は、センサーの違いやキットレンズのことなどを考えると、X-A3よりもX-T20を強くおすすめします。
私もX-T20を使っていて不便さを感じたことはほとんどありません。
X-E3
センサーや画素数、AFなど基本的な機能はXT-20などと変わりません。
X-E3とXT-20との大きな違いはデザイン性。
X-E3はデザインの人気が高かったEシリーズのデザインを採用しており、コンパクトでかわいいデザインが大きな魅力です。
メニューの十字キーを廃止したことで、誤って設定をいじってしまうことがなくなったこともポイントとのこと。
また、ファインダーがX-T20よりも大きいため、ファインダーを重視される方は良いでしょう。
ただし、液晶が固定なので撮影しづらく、デザイン性とファインダー以外の機能はほとんどXT-20と変わらないことを考えると、あえてXE-3を買う必要はないかな・・と個人的には思います。
X-T2
フジフィルムの上位機種に位置しているX-T2。(2019年1月現在 X-T3の方が上位機種)
画質やセンサーはXT-20などと同じなので、写る画質は同じですが、その他の機能が充実していることが特徴。
X-T20の基本的な機能は持ち合わせていながら、
・防塵防滴機あり
・ファインダーがXT-20よりも大きいので、撮影しやすい
・ダブルスロット(SDが2枚入る)
という、より厳しい環境でも問題なく撮影できる機種となっています。
X-T20に比べると大きくて重いですが、これだけの機能があることを考えると許容範囲。
雪や雨の中での撮影も想定している方や、ファインダーを使用して撮影する機会が多い方は、こちらをおすすめします。
X-Pro2
名前から、XT-2よりも上位機種と間違えられがちですが、先ほど書いたようにX-T2とランクは同じです。
先ほどから何度も言っているように、画質等基本的な機能は他のカメラと同じ。
他の機種と比べて大きな違いとなるのが、光学ファインダーと電子ビューファインダーを切り替えられるところ。
この機能のおかげでより正確なフレーミングやピント調整ができるので、より精度の高い写真にこだわりたい方にはおすすめです。
クラシックなデザインも人気の要素の一つとなります。ただし、液晶は固定で使いづらい。
このファインダーを使いこなせる方には良いと思いますが、そうでないなら、使い勝手が良く価格が若干安いX-T2の方がいいかなと個人的には思います。
X-H1
現在フジフィルムのカメラの中で、唯一ボディ内手ぶれ補正が搭載されているカメラ。
センサーはX-T20~X-Pro2と同じものが搭載されています。
正直今発売されている最新機種X-T3と比較して
・X-H1の方が重い(100g弱)
・センサー・AFが改善されていない(X-T3の方には新しいセンサーが搭載。AFも改善されています)
・撮影可能枚数が少ない
・とにかく高い(2019年現在の価格.com参照 X-H1の方がX-T3よりも3万円強高いです)
と、X-T3の方に傾くようなポイントばかりなのですが、それでもボディ内手ぶれ補正は惹かれます。
手ぶれ補正のついているレンズばかりを持っているのであればいいのですが、私の持っているXF90mmは手ぶれ補正なし。
中望遠レンズということもあって手ぶれしやすく、X-H1かなりほしいです。笑
X-T3
現在発売されている中での最新機種。
今まで発売されているフジフィルムの機種の中で最新のセンサーを搭載しています。
また、オートフォーカスも格段に改善され、XF35mmF1.4との相性も抜群です。
(XF35mmF1.4は、素晴らしいレンズなのですが、AFが遅すぎることが難点でした。
実際に私もX-T3でXF35mmF1.4を使用してみましたが、迷うことなくピントが合っていて感動しました。)
勿論今までX-T2が持っていた機能もついているので、非常におすすめです。
ただし、発売されたばかりということもあって、お値段は高め。
X-T3が発売された影響で、X-T2とX-T20の価格が軒並み下がっているので、この機会にそちらを選ぶこともおすすめします。
まとめ
あくまで私個人の意見ですが、
たぶんカメラにはハマらないが、安くて簡単におしゃれな写真を撮りたい人⇒XA-5
カメラを趣味にしたいと少しでも思っていて、コスパの良いカメラが欲しい方 動く被写体を撮る方(子供・ペット)⇒XT-20
ある程度カメラを持ち歩くことに慣れていて、本格的に写真撮影に取り組みたい。雪や雨でもカメラを持っていく可能性がある方⇒X-T2、X-T3
他の機能よりも何よりもボディ内手ぶれ補正が欲しい。持っているレンズに手ぶれ補正機能がない。プロとして使用するので、手ぶれがあったら困る⇒XH1
がおすすめです。
XA-5はあくまでもエントリー機で、センサーが違うことや、キットレンズがX-T20の方がかなり優秀なことを考えると、悩むならX-A5よりもXT-20の方が遥かに良いと思います。
悩んだ時はフジフィルムのサービスセンターでレンタルもできるので、ぜひ利用してみてください。